![2E662A27-1D19-4A64-86FF-F35ACD98F76F_4_5005_c](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/c/2/c28794c4.jpg?resize=325%2C400&ssl=1)
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/09/28(土) 21:42:13
![](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/8/f/8fbc41d1-s.jpg?ssl=1)
https://maidonanews.jp/article/12744703
宅急便の「急」の下部、よく見たら確かに走っているぞ!(提供)
↓
ババーン!!!(提供画像を加工)
では「急」の字の“駆け足デザイン”はいつ誕生したのだろう。ヤマトHDの担当者に問い合わせたところ、「最初からあるようです」と、宅急便開始時の宣伝チラシの画像を送ってくれた。大きく書かれた「YPSの宅急便」の「宅急便」部分、確かにこの時点ですでに完成されていたことが見て取れる。
宅急便開始当初のチラシ。すでに「急」の下部が走っているのがわかります(提供)
私も気づいてなかったですw
引用元: https://girlschannel.net/topics/2358983/
続きを読む
Source: ニュー速クオリティ