こんばんは!

ほんと、どこに行くのも必須!!
そんなマスクの一時置き場って、どうしていますか?
私は、朝に幼稚園を送るときにつけて、
午後にお迎えにいくときにまた使ったりするので、
玄関ドアにフックで掛けるようにしたんですが、
ここでマスクを掛けるのに使って、
ひそかによかったのが、セリアのコレ!
\スチールフック・吊下げ用/
これ、吊り下げタイプのマグネットフックで、
垂直方向にも、水平方向にも、どっち向きにも使えるっていう
しかも、マグネットが強力だから、
ミニサイズなのに耐荷重も最大1.5kgとパワフル^^
で、このフックの何がいいって、
ふつうのフックだと、マスクをかけたときに、
こんな感じで玄関ドアにペタッとくっついちゃうのが、
地味に気になってたんですが。
この吊下げフックは垂直につけると、かける部分の距離が、
ふつうのフックよりも壁から離れているので、
このフックなら、マスクをかけてもこんな感じで、
玄関ドアにくっつかないヾ(´∀`*)ノ
これから寒くなると、わが家は北側玄関で
寒い日は玄関ドアが結露することもあるので、
衛生面でも&濡れ防止にも、くっつかないのはありがたい♩
ちなみにこのマグネットフック。
マグネットはコーティングされていない金属なので、
お風呂とかキッチンとか、水がかかる場所で使うと、
サビて壁につく恐れがあるので、そこだけ注意!!
玄関ドアも、結露で濡れる可能性があるので、
コレを使って対策しました。
\メンディングテープ/
これ、ダイソーやセリアで買えて、
いろんなところの汚れ防止に使える便利なやつ♡
これをペタッと貼っておけば、
直接マグネットが濡れるのを防げて、壁がサビません◎
水まわりで金属マグネットを使うときは、
このちょっとひと作業で安心して使えますよー♩
これで、マスクの一時置きが、サッと取れて&衛生的に^^
ドア前で取れて、靴はいた後に戻る・・・もなくなりました◎
子どものマスクの置き場など、
うっかり内側をドアにくっつけて掛けちゃう・・・ってときにも、
これなら触れずに掛けられるので、おすすめです♩
↓バッグの中のマスクはこれで一発!!
モノの床置きをなくせた無印グッズ。クローゼットまわりが無印で時短 & 使いやすくなりました! : いつでも、HOME ~ちいさな建売、おしゃれハウスを目指す~ Powered by ライブドアブログ
↓無印をオトナ買いして作った玄関収納まとめ(ノ∀`*)
無印で衣替えラクなクローゼット & 子供服のお下がり管理と譲り方・これでラクになりました!: いつでも、HOME ~ちいさな建売、おしゃれハウスを目指す~ Powered by ライブドアブログ
↓わが家の玄関、6年前はこんな感じでした。懐かしい・・・!
無印で衣替えラクなクローゼット & 子供服のお下がり管理と譲り方・これでラクになりました!: いつでも、HOME ~ちいさな建売、おしゃれハウスを目指す~ Powered by ライブドアブログ
皆さんの100均活用ワザも必見です^^
ブログ村テーマ 100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納
ブロガーさん宅のおしゃれすぎる玄関・・・
目の保養にどうぞ(ノ∀`*)♡
ただいま12500名以上の方にご登録いただいてます♡
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪
↓
今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
いつもありがとうございます♡
インスタグラムも始めました! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓
Source: いつでも、HOME ~ちいさな建売、おしゃれハウスを目指す~