▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。
ラク家事コンサル付きお片付けキャンペーン中です!
こんばんは!
無印のコロコロ(カーペットクリーナー)!
出しっぱなしでもスッキリな見た目も好みだし、
ケースがスライド式だから
横にスッと出せるのもめっちゃ使いやすくて!
リビングはタイルカーペットを敷いているので、
これでコロコロやってます◎
出し入れラクなのが、掃除ギライにはほんとありがたい♡
お手入れラクなタイルカーペット♩
コロコロ本体は、無印が最高だと思ってますが、
中身のテープは、セリアのコレを使ってます。
\スパイラルカット 90周巻/
これ、テープがスパイラル状になっているので、
スーッと引くだけでカンタンに剥がせるのがいい!!
これほんとに、めっちゃラク&早いー
ミシン目タイプのテープだと
ビリッと変な方向に破れたりしますしね、
でもこれならスルッとはがれるので、時短&確実!!
で、ずっとセリアでこれをリピ買いしてたんですが。
先日、同じシリーズに別バージョンが出てるのを発見!
サイドカットのスペアテープヾ(´∀`*)
これ、ミシン目タイプと同じように
横方向にテープを破る仕組みですが、
ミシン目と違って、サイドに切れ込みが入っていて、
そこからビリッと手で引き破るタイプ!
無印の替えテープも、昔はこのタイプで、
地味にそっちのほうが破りやすくて好きだった!!
(今はミシン目ですが)
ミシン目のテープって、ミシン目に沿ってうまく
破れなくて時間かかったりするんですよね
しかも、このセリアのテープ。
スパイラルやミシン目タイプは90周巻だけど、
こちらは110周巻きでコスパ良しー♡
各社共通サイズなので、
無印のコロコロにもがっちりはまります◎
こんな感じで、
端にちょこっと切れ込みがあるので、
汚れた部分をカットしたいときは
テープの端を、切れ込みに合わせて折り返して、
ビリビリッとやぶると上手くやぶれます◎
個人的に、ミシン目タイプよりラクだと思う!!
ただ、子どもだとまっすぐ破るのがちょっと難しいかな~
子どもに手伝ってもらうなら、
スパイラルテープ択一ですね!!
こっちなら5歳児でもスルッとはがせます◎
リビング掃除は子どもも巻き込みたいので、
スパイラルにして、コロコロやってもらってます。
とにかく家族を巻き込む母。笑
ペットがいるお家だったり、よく使う場所とかは、
コスパ重視でサイドカットにする・・・
っていうのもいいと思う!
わが家は、子どもも手伝ってくれるリビングはスパイラル、
私が使う寝室は、コスパ重視でサイドカットに^^
ペットがいたり、カーペットだったりで
コロコロしょっちゅう使う・・・ってお家に、
コスパGOODで&カットもビリッとしやすい
セリアのサイドカットテープ、おすすめですヾ(´∀`*)ノ
アローズのニットとコートが
スーパーDEALで15%ポイントバック!!
これめっちゃかわいい・・・(ノ∀`*)
掃除嫌いさんイチオシのグッズも必見
登録していただくと、更新のお知らせをLINEでお送りできます♪
↓
今日もご訪問くださりありがとうございました!
皆様がくださる応援クリックが、とっても更新の励みになっています!
よろしければ、ポチッとしていただけると嬉しいです゚+.゚(´▽`人)
いつもありがとうございます♡
インスタグラムも始めました! お気軽にコメントやフォローいただけますと嬉しいです♡
↓
Source: いつでも、HOME ~ちいさな建売、おしゃれハウスを目指す~