東京都知事選の重要テーマを取り上げます。今回は、現職の小池知事肝いりの政策「プロジェクションマッピング事業」です。
先週土曜日、高さ100メートルの「ゴジラ」が「都庁の壁面」に映し出されました。
「ここまで大きいのって見たことなかったので」
「おもしろかった」
2月下旬から毎日行われているこのプロジェクションマッピング。関連事業も含めると、2年間で総額およそ48億円の予算が投じられています。
現職 小池百合子氏
「私は何もないところに「無」から「有」を生むということをこれまでやってきた。これまで誰もいなかったところが人でいっぱい」
こう意義を強調する小池知事。
一方、華やかな都庁の足元では、毎週土曜日、無料の食料配布が行われています。
都内に住む22歳の男子大学生。
「缶詰、乾パン」
先週土曜日、初めて食料配布の列に並んだといいます。奨学金を借りて学費を支払い、コンビニのアルバイトなどで生活費をまかなっていますが…
都内の男子大学生
「ギリギリですね。1日に1食しか食べられないとかある」
生活保護を受けている45歳の男性は「物価高騰」の影響は深刻だと訴えます。
都内に住む男性
「食べるもの、何でも値上がりじゃないですか」
男性は都のプロジェクションマッピング事業に憤りを隠せません。
都内に住む男性
「(金の)使い方が違うのではないか。愚の骨頂的なところがあるのでは」
都は住民税の非課税世帯などには食品を支給するなどの生活支援策を講じています。ただ、その対象となる目安は単身世帯で年収100万円以下です。
先月22日にJNNが行った調査では、およそ5割が「プロジェクションマッピング事業の見直しが必要」と回答しています。
都知事選の候補者は…
いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a66265058b8c8b457d42f4581323c66636e2df4
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1720090185/
続きを読む
Source: ニュー速クオリティ