![5F58B4BC-B3B0-403C-82BB-A120C0404949](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/c/f/cf12be21.png?resize=400%2C381&ssl=1)
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/10/01(土) 08:21:34.20 ID:RSp3G1PNM
>>2022/9/30 7:00
《きゅうり58円》
うーん、高いなぁ。
28日、愛知県内のスーパーの野菜売り場で20代の女性は迷っていた。
安いときは1本30円台だった。スーパーのポイントを確認する。買えそうだ。豆腐と油揚げも一緒に買い物かごに入れた。「現金を使わずに済んで良かった」
女性は福祉関係のパートで生計を立てている。月収は15万円前後で、家賃が5万円以上かかる。税金や携帯電話代が引かれると残りわずか。元々家計に余裕はなかった。
タマネギ、キャベツ、冷凍食品……。スーパーの商品は値上がりが続く。冷蔵庫はスッカラカンだ。水は買わない。水道水を口にする。
節約で食費を切り詰め、1日1食で済ませる。最近もスナック菓子の「うまい棒」を2本だけ食べてやり過ごした日があった。
続きは↓
朝日新聞デジタル: 「高すぎる」58円のきゅうり 20代女性、1日1食でしのぐ物価高:朝日新聞デジタル.
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664580094/
続きを読む
Source: ニュー速クオリティ